スポンサーサイト
|
ありがとうございます
こんにちは。
紫陽花の記事のご紹介ありがとうございました。 先日のキャンドルナイトもそうでしたがこのように共通のテーマでご紹介下さったことで自分にとってよい刺激になりました。 やはり… 携帯のカメラは私だけなのでしょうか(^_^;)皆さんすてきな写真ばかりですね。 勉強になります。 逸品コーナーは毎回拝見しています。 これからも楽しみにしております♪ YUEさん。いつもありがとうございます。
『星月夜』の こころ さんも、携帯のカメラの画像で記事を書かれることがありますが、この写真はわかりません。 YUEさんも、名乗らなければ、誰もそうだとはわからなかったと思うのですが・・・(笑)。 何度も繰り返しますが、写真は「感性」で撮るものです。機械はそれをどこまで表現できるか?というものでしかありません。 今後も美しい写真、ご期待申し上げております。 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
再び、ありがとうございます。
たびたびのご紹介ありがとうございます。
このようなかたちで紹介していただけると また新鮮な気持ちで見つめなおすこともでき うれしく思っています。 これからも"気持ちが伝わる写真”をめざして行きたいと思います。よろしくお願いします。 Photo-tさん、いつも素敵な写真をありがとうございます。
こうやってひとつのテーマで集めて見ると、本当にすごいブログばかりの集まりだなぁ、と、我ながら感心する次第です。 おそらくPhoto-tさんは、プロのかたとお見受けしておりますが、多くのアマチュアのかたの參考にもなるかと思います。 今後も特集を組みますので、よろしくお願いいたします。 こんにちは!私も今日、紫陽花載せてみましたが・・・作り込み過ぎかしら??
ところで、リンク張らせて頂きました! これからも宜しくお願い致します。 MOCOさん、おひさしぶりです。ブログでは今日2度もお会いしたばかりなのですが(笑)。
あー。ほんとだ。紫陽花ですねー。 フラワーアレンジメントのプロがなさると、こうなるわけですね。いつもながらうなっちゃいますよ。 っと、あじさいは、実は花じゃないんですよね。確か。 ということはフラワーアレンジメントとは言わないのでは? 後で特集に加えておきますので、ご確認ください。 それからリンクありがとうございました。 さっそくこちらからも直リンクさせていただきます。 4コマ入れてから、だいぶ下になっちゃってますが、いずれ順番ももどすつもりです。 ありがとうございました。 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
TBありがとうございます~。
こういった形で紹介していただきますと 本当に嬉しいです。 でも紫陽花の撮影は難しいですね~。 ありがとうございました
おはようございます。昨日に続き再びとりあげてくださり感謝感激です。これを機にひとりでも多くの人が訪れてくださることを願っています。こんなことならもう少し真面目につくっていればなあと反省しているところです。でもこのスタイルは今後もあまり変わらないかな?日々、勉強です・・・わからないことだらけですので。ところでリンク貼らせてもらってよろしいでしょうか?これからもよろしくお願いいたします。
youpv 様
youpvさん、こんにちは。
わざわざコメントをありがとうございます。「蓮」が素晴らしかったですね。紫陽花のような「特集」を組む事はないと思いますが(笑)。 私も多少なりとカメラをいじりますが、紫陽花の季節はどうしても天候が悪いので、色彩が出にくいですね。でも、あのグラデーションはやはりカメラを持つ者には惹かれるものがありますね。 次回の特集もよろしくお願いいたします。「蓮」ではないと思いますが(笑)。 イチヤン様
イチヤン様。忙しくトラックバックをお送りしてしまいまして、申し訳ございません。
しかし、イチヤンさんの「アジサイ園霧景」は、ここの特集を組んだときから、目をつけていた秀作でした。本当に美しいですね。 さすがプロだなぁ、と感心します。 リンクありがとうございます。こちらの直リンクにも入れておきました。現在4コマが邪魔しているので、下の方におりますが、ご確認ください。 こんにちは!早速TBありがとうございました。みなさんの紫陽花と違って、作り込んだ感じがあるので、ちょっと気が引けました★
でも・・・あの写真、頂いた紫陽花を花瓶に挿してあるだけなんですよ~。背景があるので、作り込んだ感がありますが・・・。リンクのお知らせで伺って、紫陽花特集だったので、宣伝しちゃいました。スミマセン(汗)これからも宜しくお願い致します。 MOCO様
MOCOさん、リンクありがとうございました。
作り込んだと言えば、折紙もありますので。大丈夫です。 むしろたくさんのパターンがあったほうが特集としてやはり楽しいですし。 今後も「花」をテーマにした際には、ぜひともよろしくお願いいたします。 |
|
写真:ガクアジサイ Di Verde【2006/06/23 10:24】
|
| ホーム |
|